
さくらVPSでサーバのスケールアップを行う
ブログを始めて2年以上経ちましたが、その間サーバは初期のスペックのまま騙し騙しやりくりしてきた。しかし最近アクセスも増えよくサーバが負荷に耐え切れずに落ちることが頻発してきたので、2021年の始まりと合わせてサーバのスケールアップをしてみたいと思います。-
カテゴリ:
- その他
-
タグ:
- #社内SEのブログ構築
投稿日:2021-01-11
更新日:2021-01-12

2020年に買ってよかったものまとめ
去年もやった1年と通して買ってよかったもの一覧。今年もいろいろなものを買ったので、その中で実際使ってみて良かったもの・便利だったものをご紹介したいと思います。-
カテゴリ:
- その他
投稿日:2020-12-27
更新日:2021-04-17

Udemy(ユーデミー)がセールだったから登録・利用してみた!
今回、Udemyがセールをやっていたので、登録&利用してみました!思いの外使いやすく勉強になったので、登録方法や利用方法をまとめたのでご紹介します。Udemyとはオンラインストリーミング学習サービスです。ITやデザイン関連のコンテンツに始まり写真や音楽、ビジネススキルまであり、かなり多くの種類のコンテンツが用意されています。-
カテゴリ:
- その他
投稿日:2020-11-11
更新日:2020-11-12

【Excel】エクセルのメニューに[開発]タブを表示させる
エクセルの初期状態では、メニューバーに[開発]タブが表示されていないことがあります。今回はメニューバーに[開発]タブが場合の、表示方法をここにメモしておきます。-
カテゴリ:
- その他
投稿日:2020-08-19
更新日:2020-10-15

【WH-1000XM3】テレワークの作業効率アップのため、ノイズキャンセリングヘッドホンを買いました!
テレワークの作業効率アップのため、ノイズキャンセリングヘッドホンを買いました!4月から在宅勤務をしていますが、もともと仕事をする仕様になっていなかったのであまり集中できていませんでした。普段会社で仕事をしていると、周りがガヤガヤし過ぎていてあまり気にならなかったけど、家で仕事をしていると些細な生活音やPCのファンの音が気になってしまって集中できません。そこで...-
カテゴリ:
- その他
投稿日:2020-04-23
更新日:2021-01-03

iPhone SE(第2世代)がついに発売!予約開始は4月17日、発売日は4月24日!
Appleは2020年4月16日(木)にiPhone SEの第2世代の発売を発表しました!日本での予約開始日は2020年4月17日(金)の午前9時からで、発売日は2020年4月24日(金)とのことです。-
カテゴリ:
- その他
-
タグ:
- #iPhone
投稿日:2020-04-16
更新日:2021-03-15

Excel(エクセル)をGoogleスプレッドシートにインポートする方法
ExcelをGoogleのスプレッドシートにインポートする方法です。-
カテゴリ:
- その他
投稿日:2020-03-04
更新日:2020-03-04

Webサイトで使われているjQueryのバージョンの確認方法
自分のサイトのjQueryのバージョンって何だっけ?あまり意識していないと、使っているプログラムのバージョンて忘れちゃいますよね。今回はjQueryのバージョンを調べたいときの方法をご紹介します。-
カテゴリ:
- その他
投稿日:2020-02-21
更新日:2020-10-15

2019年に買ってよかったものまとめ
ブログをしていて一度はやってみたかった「今年買ってよかったもの」のまとめ記事。自分も思い切ってやってみようと思います。( ᐛ )2019年に買ってよかったもの。AKRacing Pro-Xシリーズ-
カテゴリ:
- その他
投稿日:2019-12-31
更新日:2021-01-03

[Fire HD タブレット] ロック画面の広告を非表示にする方法
Amazon Fire HD タブレットを使っていて最初に戸惑うのがロック画面の広告です。初めて使った時はなんだか分からずびっくりしました!AmazonFireタブレットが高機能な割に値段が安いのはこの広告のおかげだそうで恩恵はあるのですが、起動するたびに毎回広告が表示されるのはさすがに億劫になってきたので、広告を非表示にすることにしました。-
カテゴリ:
- その他
投稿日:2019-12-22
更新日:2021-01-03
サイト内検索
プロフィール
[Name : POCO(@PocoIt2019)]
都内で社内SEをしているおじさん。
仕事で得られる知識だけでは限界を感じ、
WEBの勉強がてらITブログを開始。
サーバからWEBサイトまでフルスクラッチで開発しました。
現在は勉強のモチベーションを保つために活用中。
興味があることを雑記的に書いていきます。
[スポンサーリンク]
カテゴリ
タグ
[スポンサーリンク]

最近の記事
- 「Docker Desktop for Windows」でdocker-compose up中に「user declined directory sharing」のエラーが出た時の対処法
- 【Vue.js】Vue.jsのインストールとプロジェクトの新規作成
- Node.jsをWindows10にインストールする
- 【phpMyAdmin】データインポート時に「スクリプトがタイムアウトしました。インポートを完了させたいのであれば同じファイルを再送信すればインポートが再開されます」が出た時の対処法
- 【phpMyAdmin】ローカル環境でデータインポート時に「Incorrect format parameter」のエラーが出た時の対処法
- 作業効率アップ!Googleドライブをローカルフォルダのように利用する方法