Excel(エクセル)をGoogleスプレッドシートにインポートする方法

ExcelをGoogleのスプレッドシートにインポートする方法です。

 

まずはGoogleアカウントにログインして、Googleドライブにアクセスしましょう。

左上の新規をクリックしてからドロップダウンの中のGoogleスプレッドシートをクリックします。

メニューから「ファイル」をクリック

そこから「インポート」を選択してください。

「ファイルをインポート」のポップアップが開くので、「アップロード」のタグを選択して、「ここにファイルをドラッグ」の枠の中へアップロードしたいエクセルファイルをドラック&ドロップしてください。

「新しいスプレッドシートを作成する」を選択し、「データをインポート」をクリックしてください。

インポート後に「今すぐ開く」のクリックするとインポートしたエクセルファイルがスプレッドシートで開けます。

取り込んだエクセルファイルは自分で作成したCygwinの設定資料ですが、画像など盛り込んだファイルですが、ちゃんとすべて取り込めてます。超便利ですね!

以上です。



投稿日:2020-03-04    更新日:2020-03-04

[スポンサーリンク]

[スポンサーリンク]

  
関連記事
勉強した内容を緩くメモする|JBの技術メモ
勉強した内容を緩くメモする|JBの技術メモ
勉強した内容を緩くメモする|JBの技術メモ
勉強した内容を緩くメモする|JBの技術メモ
勉強した内容を緩くメモする|JBの技術メモ
勉強した内容を緩くメモする|JBの技術メモ
サイト内検索
プロフィール

プロフィール

[Name : POCO(@PocoIt2019)]
都内で社内SEをしているおじさん。
仕事で得られる知識だけでは限界を感じ、 WEBの勉強がてらITブログを開始。
サーバからWEBサイトまでフルスクラッチで開発しました。
現在は勉強のモチベーションを保つために活用中。
興味があることを雑記的に書いていきます。

[スポンサーリンク]

カテゴリ


タグ

[スポンサーリンク]

最近の記事